今年の麦蒔きですが全ての作業が終了したのは11月6日で昨年より10日早く終わり暖かいうちに終わって良かった!良かった( ^ω^)・(´∀`)┌ヤレヤレでございます。
北風ピープー吹きすさぶ日の予防作業は辛いですからね、何て申しますかさくらじいのモビルスーツの使用温度範囲は年々狭くなって来年も出来るかなあ(*_*;甚だ疑問ではあります。
そんなモビルスーツも喜寿を迎えたさくらじいですが毎年の恒例行事と申しますか人間ドックを受診して参りました。
当地も他の市町村と同じかと思いますが受診券が郵送されてきましてドックの医療機関に申し込みます。
今年は善通寺市内の「国立病院機構 こどもとおとなの医療センター」に当たりまして!因みに昨年は外れて坂出市に在る「公益財団法人 香川成人医学研究所」を受診したのですが距離(自家用車で約40分)があるのが難点なんです!まあ~今年は抽選に当たりましてLUCKYでした。
朝が早いですから往路は女房が運転するワゴンR、復路は日課のウオーキングとして徒歩帰宅が出来る、これが約8000歩ですから一石二鳥でノルマ達成と言う訳です。
今年からバリュウムによる胃の透視から内視鏡つまり胃カメラに変えました、流石に喜寿の年齢ともなると後でバリュウムを上手く排泄できるかが不安になってシンドイものですからこの際えぇ~いぃ~と胃カメラを選択したのです。
この胃カメラですが2012年の人間ドックで“食道壁粒状陰影”と指摘され胃カメラによる精密検査を受ける事に、結果は逆流性食道炎の治癒跡だなあ~と言う診断で一安心したのを思い出しますが、それ以来ですから今回の胃カメラ(*_*;ゴックンは11年ぶりとなる訳です。
やっぱり緊張しますなあ~胃カメラ挿入前の血圧ですが170(*_*;あれれ!!ここでも小心者さくらじいがバレバレです。
えっ!!胃カメラのイメージですか?
コピペするのもなんですしパンフレットをトレースしてみました、下手なトレースですがご容赦のほど。
まあ~こんな感じで左側を下にしてベットに横になり口にはマウスピースを、おっと肝心な事を書かないと不安になりますよね、そうです喉の奥に麻酔剤を噴霧するのですが。
苦いですよ~と看護師さんが言って口を開くとシュッ!と一吹きして暫くしてもう一回シュッと噴霧、ホンマに( ,,`・ω・´)ンンン!苦いっす。
では始めますと噛んだマウスピースから医師が内視鏡の先端を挿入はじめて
口の中に入って喉の奥に進めて行きますと医師がゴックンして下さいと言う。
ゴックンもう一度ゴックン、はい上手く入りましたと医師が言い続いて年配の看護師さんが、はあ~い上手く入りましたよぉ~
さあ~何分ぐらいだったのでしょうか暫く引いたり入れたりを繰り返しながら食堂に戻ってきました、そして終わりましたよぉ~と医師が言ってくれまして┐(´∀`)┌ヤレヤレでございます。
年配の看護師さんが一言・・頑張りましたねぇ~
ハイ(*_*;
そして医師が写真を観ながら説明してくれまして
観察結果は異常有りませんと言いながら一連の写真を見せてくれました、気になる所見はなし。
ホンマに安堵、安堵┐(´∀`)┌ヤレヤレでございます😥
胃カメラの前に身長・体重・血圧・尿・血液採取の生化学検査・心電図・眼底検査そしてエコーつまり超音波検査を受けております。
これで午前中の検査は終了で昼食になります。
何時の頃からでしょうか、だいぶ前からかもしれませんが大抵の病院では弁当が用意されており、この医療センターでは病院の食堂で昼定食が食べられるのですが胃カメラも頑張りましたからご褒美と言う事でステーキでも選択したいところですが無いので、プラス220円のイナホランチを注文、まあ~美味かったです。
午後
医師の内診と検査結果の途中説明を受けまして次はオプション依頼をしております脳のMRI検査です。
さくらじいは一年おきに脳MRI検査と超音波による頸動脈検査を交互に依頼していて今回は脳MRI検査をチョイスしています。
放射線科で受付を済ましてMRI検査室の待合に待機です。
この脳MRI検査ですが何回目になるのでしょうか経験済みの検査なんですがあの音がねえ~
この検査イメージもコピペしたらと思ったのですが( ,,`・ω・´)ンンン?
下手なトレースでご勘弁下さい、こんな検査イメージです。
医療センターのMRI装置は超電導の高級機種です。
MRI室のドアが開けられると・・ドッシュ!ドッシュ!と連続音がしています、想像ですが検出器が入っているところの真空度を上げるためのポンプ音??
技師さんが仰向けになり寝て下さい、検査には約20分かかります
仰向けになるとヘッドホン状の耳栓をしてから頭と顔全体を覆うように何とかコイルを被せ右手には何かあったら握って知らせて下さいと言い、では始めます。
技師さんが出てドアが閉まりベッドがガーと動いてガントリーの中へ移動
始まりました・・ピッ・ドド・ピーピー・ド・ド・・SF映画の様です。
20分か~何と言いますか後何分と言うのが解らない、これが何ともシンドイのです。
なので、さくらじいは頭の中で1・2・3・4・・・60と数えて60毎に手の指を1本・2本・と折って時間経過を計ります。
MRI検査の音についてインターネットで検索をかけると出てくるのですが磁場をかける時に云々・・イマイチ解らないなあ~
まっ!そんな事を勉強してもと・・元会社でMRIの営業をした事もあってチョット勉強もしたのですが当時から難解ではありました。
今回は20を数え終わる前に・・ガガーとベッドが動いて、終わりました( ^ω^)
これで人間ドック検査項目の全てを完了
医師の内診と途中説明でも胃カメラでもエコーでもMRIでも緊急を要する事態にはならなかったので最終結果は一ヶ月後ですが恐らく来年も何とか歳を重ねる事が出来そうです。
やっぱり胃カメラはシンドイなあ~、でもバリュウム飲むよりは良いかも。
さて話は変わりますが昨夜は大雨で一夜明けて自室の窓を開けると\(◎o◎)/!
これは何と言う情景でしょうか、思わず300mm望遠でパチリ
肱川嵐の様な現象でしょうか大麻山の頂上から麓に向かって雲が流れ落ちているではありませんか、この地に住んで10年を超えているけど初めての光景です。
むむ!良い写真が撮れた・・自己満足ではありますが。
データ NIKON D7100
f/6.3~f5.6
1/640~1/500
ISO 200
焦点距離 90mm~70mm
過日、撮影したコウノトリもそうですがシャッターチャンスを捉える( ,,`・ω・´)ンンン
これだね、何時かUFOに遭遇しないかなあ~
これはシャッターチャンスと言うよりは何だろう・・
これも自己満足だけど大門を額縁にした善通寺、五重塔。
これはだいぶ前に撮影した白鷺ですが小さ過ぎですかね、この写真の前方は土讃線で土日の9時~10時には特急寝台列車「サンライズ」が通過するのです。
白鷺をもう少し大きく、そしてサンライズが通過するシャッターチャンスに恵まれればと密かに狙っているのですがナカナカに難しいです。
やっぱり望遠を使わないと逃げられてしまいますから。
さて2023年も終盤となって農事組合法人さんの忘年会が香川と徳島の県境近くにある日帰り温泉?スーパー銭湯まで行って参りました。
まあ~10名以上の予約と言う事で送り迎えのマイクロバスが来てくれましたから爺さん・婆さんが多い我が法人には好都合ですね。
早速、風呂浴びての忘年会、質素ですがこんなもんでしょう、茶わん蒸しもありました。
おっ!カラオケがある。
代表の挨拶があって乾杯の儀式があって宴会が始まってとお決まりの流れ。
皆さん静かです(;゚Д゚)・・お調子者のさくらじい、なものですから一曲と相成りまして歌っちゃいました。
イカンなあ~と思うのですがこの大広間は我が法人だけでしたからご勘弁です。
今年も残すところ二週間となってしまいました、年末はさくらじいにとっても何かと用事があって時間が足りないものですから今月は早めの「さくらじい残日録」とさせて頂きます。
ツマランブログですが2023年のご愛読ありがとうございます。
継続は宝なりと申しますから2024年も引き続き真面目に書きたいと思っておりますからご愛読の程お願い申し上げます、ツマランですけど元気で生きている証ですので。
では皆様 ( ^ω^)・・・