2023年9月25日月曜日

さくらじい残日録 令和5年9月号

 いやあ~ホンマにι(´Д`υ)アツィー

 9月に入っても相変わらず田圃水入れの毎日で我ながらよう熱中症にもならずに頑張れるなあ~・・不思議です。

 顔は出さないつもりでいるのですが、まあ~元気でやってますよ・・と言う思いもあって恥ずかしながら百姓姿でご暑中見舞い、いや残暑見舞いの挨拶を( ^ω^)・・・

 (^^♪ギラギラと輝く太陽背に受けてえぇ~と言うメロディーが頭に過る炎天下ですが農家の方は凄いです畔の草刈りをやって田圃に生えているヒエを刈る(@_@)さくらじいには出来ない事です。

 この時期は田圃の水入れをするだけでヘロヘロです。

 TVでは“熱中症に注意、不要不急の外出は控えましょう”なんて報じていますが、そんな事で今日は休み!なんて事にはなりませんからね。

 今日は水路の水が少ないと思いながら3日目、こりゃあ何処か詰まってるなと水路を遡るのですが我が農事組合法人さんの田圃では詰まりはない、さて!?あとは本流の水門しかありません。

 この炎天下ですからねえ~躊躇するのですがショウガナイと歩く事10分して水路の分岐水門に到着、水門を見ると、ああ~(*_*;やっぱりねえ~詰まっています。

 川に下りて手で詰まりを除去すれば良いのですが今日は水量が半端じゃあありませんし距離もありますから不用意に下りたら流されかねません。

 こりゃあ~無理と言う訳で家に戻り何て言うのか農具を持ってきて掻き出そうとするのですがガッチリ詰まってビクともしません。

 むむ!!困った(;゚Д゚)


 水門を上げて隙間を広げれば詰まった物が流れる。

 だけど水門のハンドルには南京錠が・・管理者は誰!!?

 まあ~話が長くなってしまいますので途中経過は割愛しまして結果は管理者の方を呼びまして南京錠を外してハンドルを回し隙間を広げたら予想通りに詰まり物が一気に流れて一件落着┐(´∀`)┌ヤレヤレでございます。

 詰まった植物などのゴミは下流で回収しました。

これじゃあ~ホンマに農業アルバイト爺さん奮戦記だね!!

この暑さ、何時まで続くのでしょうか、涼しくなれえぇ~と叫びたい気持ちですがマジで叫んだら気が狂った爺さんと思われてしまうでしょうからね。


 今年の夏は息子が帰ってきまして( ,,`・ω・´)ンンン?左腕にアップルウオッチが。

( ,,`・ω・´)ンンン?買ったの?

見せてもらって話を聞いて、時計の必要性はなかったのですがヘルスデータの収集と管理に興味を覚えまして。

 爺さん一人で買いにはよう行かんと言う訳で息子に付き合ってもらい買ってしまいました。

 本当はシルバーが欲しかったのですが在庫が無く黒のアップルウオッチ。

 資金は?とお思いでしょう、そうなんです年金暮らしの爺さんが女房に買ってくれぇーと言ったら何言ってんの?と相手にされないのは必然で、とても買ってもらえる金額じゃあ~ありませんからね。

 丁度、農事組合法人さんの第一四半期(麦刈り・田植え等)の精算で軍資金が有ったのです。

 農事組合法人さんのバイト料には女房は口出ししません・・むむ。

 勿論アップルウォッチとアップルスマホのペアリングも息子にやってもらいました。

 ヘルスデータの一例ですが心電図も測定できるし

 睡眠のデータも見ることができる。 睡眠の質が悪い、夜おしっこで起きるのが原因だね。

 そうそう9月は松山時代ですから40年ぐらい前になりますでしょうか、小さかった息子や娘が共に遊んでいたご近所の娘さんがプロデュースする音楽会の案内が有りまして女房と二人で琴電に乗って高松まで行って参りました。

 ご近所の娘さんはフルートで今回のサマーアフタヌーンコンサートはハープとの共演でした。

 生演奏で聞く音楽は75歳の爺さんだって・うっとり・良いですなあ~

 久し振りのコンサートでした、良かったです。

 水入れが忙しかった品種あきさかりですが稲穂の首が垂れて黄色になって水を切ってから一週間が過ぎ今日は稲刈り開始、この土日で終わり(´▽`) ホッ。

 この田圃が水入れ水路の堰板を外された事件の田圃ですが苦労の甲斐がありまして稲刈りの収穫に漕ぎつけました、┐(´∀`)┌ヤレヤレでございます。


 彼岸が来るとタイマーの設定がされている様に彼岸花(曼珠沙華)が咲きます・不思議?


 さて、これからコロナワクチン7回目接種に行って参ります、まあ~接種しておけば良かったなんて後悔したくないですからね。

 では今回はこの辺で失礼します、ご機嫌よう


2023年9月22日金曜日

1/10金属ゼロ 竣工・最終回を終えて

 定年退職して作り始めた1/10金属ゼロ、先月で最終回、はっ(;゚Д゚)と気づいた訳でもないのですが結局10年間も楽しませてもらいました( ^ω^)・・・ 

 そうして一区切り、さくらじいの残日も後期高齢者になって次なるステージに・・だね!!むむ゜有意義に過ごさなきゃあイカン

 さて次は何をするか、となるのですが( ,,`・ω・´)ンンン?何をするにも資金がなあ~なんて考えている或る日・・

 Amazonでの買いも物をしていると客の趣向が判る様で過日、紫電改取扱説明書が表示されまして。

「紫電改取扱説明書」復刻版

 空戦フラップ 操縦参考書と機体整備マニュアル

 完全復刻盤! 総頁560P 図面・構成図 約430点 解説書付き

 おお~!定価は!?本体9000円+税 むむ!!高いなあ~・・中古はないか??

 何せ年金暮らしの爺さんですからね二週間ぐらい考えていましたがAmazonで検索すると未だ在庫があります、んん~何でもそうだけどホームセンターで、おお~安いと思って数日後にイザ買いましょうと行くと商品が無いのが常なものですから。

 まあ~欲しい時に買わないと絶版になったら手に入りませんから、それでキーボードをポチッ     ( ^ω^)・・・買ってしまいました。

 因みに1/10金属ゼロの時に入手した図面集はないかとインターネット検索をしてみましたが残念ながらありません。

 ゼロ戦は大日本帝国の海軍航空技術廠編修の研究実験報告書の図面だったけど紫電改は川西航空機で水上戦闘機 強風のモディファイ版だからかなあ~でも取扱説明書はゼロと同じ海軍航空本部となっている。

 何れにしても図面が無いと自作するのは中々に困難ではありますね。

 衝動買いではないですよ!!・・早いです二日目にはAmazonから待望の荷物がとどきました。

 立派なハードケースに入っています。


 そして中には3冊の黒表紙に金文字の本が入ってあります。
 先ず、特別解説書



 次に試製紫電改操縦参考書

 空戦フラップについて解説があります。


 そして三冊目がぶ厚い取扱説明書

 ゼロ戦の取扱説明書もそうでしたが所謂、操縦に関する取扱説明書ではなく主に構造が主のメンテナンスに関する説明書なんですね。

 



 ほんの少しの紹介ですが、まあ~見応えのある560ページですから暫くはさくらじいの残日を過ごせ添えです。

 ディスプレイモデルを作るにしても情報が足りないまあ~製作図は無理にしても、もう少し図面がないと難しいですね。

 この時代なので図面は所謂、青焼きで今回の取扱説明書も青焼きされた書類が原図となっていますからコピーをしてもこれが限度でしょう。

 これはインターネットからのコピーですが残っていてもこんな図面が殆どでしょう。


 さて次は何をするか( ,,`・ω・´)ンンン?暫く考えてみますね、何せ年金暮らしの後期高齢者ですから高価なキットは買えませんからねえ~自作で紫電改を作るにしてもプラモデルからかな、プラモデルなら爺さんでも買えますぞ( ^ω^)・・・

 ではディスプレイモデルとした1/10金属ゼロ 

 今回は1号機の写真を添付して失礼します。

 暫くは思案の日々が続きます、ご機嫌よう


 紫電改はカウル形状が複雑・ファウルフラップの構造はどうするか・4翔プロペラ・そして主脚の引き込み構造がむむ!?等の難題が多くてディスプレイモデルにしても可成りハードルがたかいですね。