麦の穂が熟れ始めた4月に赤さび病の防除剤散布のホース引き手伝いをしてから1か月も過ぎたころ。
田んぼの麦が黄金色になって、そろそろ麦刈りだなあ~
ピンポオ~ンン♪・・玄関に出ると農事組合法人の代表理事さんが立っていて、さくらじいさん明日から刈り取りを始めるから・・・( ゚Д゚)・・。
むむ!?想定内ではあるのですが明日もカンカン照りだなあ~・・(*_*;
猫の手アルバイト episode Ⅱ 刈り取った麦を軽トラックに積んで運ぶ仕事です
5月のブログ「農事組合法人さんで猫の手アルバイト episode Ⅰ」でお話しましたが今年はダイシモチ麦とうどん用のさぬきの夢2009の2種があり先ずはダイシモチ麦から刈り取りです。
ダイシモチ麦・・穂の色が紫から茶色に変化した時が刈り取りタイミングだそうです。
さぬきの夢2009は・・黄金色でしょうか。
耕作面積ですがダイシモチ麦が約60,000㎡、さぬきの夢が約50,000㎡となっているのですが農業ド素人のさくらじいには平方メートルと言われてもイメージがわかない、因みに東京ドームが46,755㎡ですからダイシモチ麦がドームの1.3倍でさぬきの夢2009がドームの1.07倍と言う面積になるんですね。
農事組合法人の方々は平方メートルを使わずに反(たん)とその1/10の畝(せ)と言う単位を使いますので、さくらじいには益々??となる訳です。
つまり60,000㎡は60反と5畝となるのでしょうか!?農事組合法人の方々はあの田圃は1反と6畝あるから~と言う風に計算して作業を進めて行きます・・恐るべし!?やっぱりプロなんだなあ~・・その他にも猫の手じじいには真似のできないプロの技があって安直に農業をやりますう~なんて絶対に言えません。
さて先ずはダイシモチ麦から刈り取りの始まりです。
青空が広がるカンカン照りの田んぼに4条刈の大型コンバインが入っていきます。
さくらじいは緑の収納バックを積んだ軽トラックを荷受け場所に運んで待機です。
早いですなあ~みるみるうちに刈り取っていきます。
このコンバインを運転操作する人をオペレーターと呼び特殊技能の持ち主で操作できる人は2人しかおりません、2条刈りは皆さん運転操作されるのですがね。
収穫されたダイシモチ麦です、バックに一杯入って・・Kg(@_@)結構の重量になります。
2条刈コンバインも出動です・・ご高齢ですが超ベテランですから上手いものです。
絵になりますねえ~遠く前方の軽トラックはさくらじいではありません。
こっちは2条刈で湧水の近くに在る田んぼの刈り取りです。
過日のブログでも紹介しましたが善通寺市には湧水池が在って昔は農業用水としても利用されたそうです。
約60,000㎡のダイシモチ麦刈り作業、カンカン照りの4日間でした。
ふうぅ~・・┐(´д`)┌ヤレヤレ 次はさぬきの夢2009が切り取りを待っています。
農業って半端じゃあないっす( ゚Д゚)
ダイシモチ麦刈りが済んで数日後・・今度はさぬきの夢2009の刈り取り作業の始まりです。
ひゃあぁ~(*_*;・・この超狭い畔道路に軽トラックを入れる・・これが嫌なんだよなあ~と言ってもショウガナイ・・次はさくらじいの軽トラックをバックで入れなければなりません。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・あの先で粗直角に入れなければなりません。
疎らな雲が青空に点在するカンカン照りの夏模様、大麻山(象頭山)そして手前の磨り臼山を背景にして4条刈りのコンバインがさぬきの夢2009を刈り取っていきます。
ロンバック・・一杯になったらさくらじいの出番です。
JAカントリーエレベータ、ここには超巨大なサイロが4つ在ってさぬきの夢2009の受け入れは2号棟のみでした、稲の時には軽トラックの渋滞になるのですが今回は待ち時間はゼロです。
納品伝票とカードを準備して進入です‥今は流行りの自撮りをしてみました。
カントリーエレベータに荷を下ろしたら次の田んぼに直行です・・・が(*_*;・・こんな超狭い畔道路に軽トラックを進入させて・・いやあ~何と言っても畔道路の両側が水路ににっていてタイヤを落としたらアウト(@_@)ですから慎重にならざるを得ません。
先のトラックに刈り取った、さぬきの夢2009を荷受けしているところです。
やっぱり、これがねえ~農事組合法人の方々は慣れているのでしょう・・さくらじいには。
刈り取りが済んだ田んぼに朝日が射して┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・今日もカンカン照りが続いています。
さくらじいの出番はありませんが農事組合法人の方々は休むことなく今日もカンカン照りの下、刈り取りの済んだ田んぼの野焼きを行っています。
刈り取った田んぼを見ながらの晩酌はさくらじいにとっては至福の一時ですかね。
テーブルの上に在るのは田んぼに放置された穂の付いている、さぬきの夢2009
です、これが落穂!?か・・ああ~これが落穂拾いか。
です、これが落穂!?か・・ああ~これが落穂拾いか。
小学校の美術の教科書だったかなあ~ミレーの落穂拾い・・そうか、こう言う絵画
だったのか・・・( ゚Д゚)・・。
だったのか・・・( ゚Д゚)・・。
70歳の爺さんになって知るとは・・目から鱗って言うのでしょうか。
左は収穫の終わったスナックエンドウの種そして右がさぬきの夢2009です。
これは麦刈りの終わった後に軽トラック荷台に散乱している実と落穂を拾い集めたダイシモチ麦とさぬきの夢2009です。
0 件のコメント:
コメントを投稿