2022年1月27日木曜日

さくらじい残日禄 令和4年1月号

  昨年の1月に義理母が亡くなりましたので今年は喪中と言う訳で静かな正月を過ごす事になったのですが我が家族もワクチンの接種を終え更にコロナの勢いの収束感もありましたから息子夫婦、娘夫婦と孫が来てくれまして久し振りの賑やかな正月ではありました。 

 年末はお土産の神戸牛を贅沢に賞味して( ^ω^)・・・ああ~これは昼食なんですよ。

 何せ血糖値を上げない為に夜は米の飯を食べないものですから、こんな高級肉ですからごはんと一緒に食べたいでしょう・・流石!神戸牛・刺身で・美味い\(o)/!

 息子夫婦は年末ぎりぎりの大晦日に高松空港着と言う事でジジイはスズキワゴンRで迎えに、我が家から約1時間ですが果たしてあと何年迎えに行けるかが問題ですなあ~

 この日も30分遅れで到着・・時間通りに到着した事がない(# ゚Д゚)

 NHK紅白歌合戦を観ながら年越しそばを食べ、ゆく年くる年の(^^♪ゴオ~んん♪を聞いてから(^o^)ノ < おやすみーとなるのが決まりのパターンだったのですが74歳になったジジイは、まあ~22時には瞼が落ちかかって年越しそばも食べずに寝てしまう様になってしまいました、ああ~これも諸行無常、ショウガナイ(;゚Д゚)

 そうして年が明け、今年は娘が“おせち料理の重を手配してくれまして婆さんは簡単な料理だけで済みました。

 総勢7人ですが量としては十分で味も良かった・・娘よ!有難う

 正月三が日は大勢の人出ですから並ぶのが嫌いなジジイは7日目に、善通寺に初詣をしました。


 寒いけど良い天気で空が青い

 本堂の薬師如来さんに2021年のお礼そして2022年も家族安泰であります様にとお願いをしました。

 本堂を入るとご本尊の薬師如来さんが参拝者を優しい目で見降ろしておられます。

 因みに中に入っての写真撮影は禁止になっています

 ここから左に折れて300mほど歩きますと弘法大師(空海)さん生誕地、御影堂がありますが勿論、お大師さんにもご挨拶を申し上げました。

 まあ~定年になってからの厄災については先のブログでもブッチャケ書いておりますが人間って弱いもんですなあ過の膀胱そして前立腺がん手術では薬師如来さんに手術の成功を祈願し、そして手術後も再発せぬようにと祈願して早や術後6年も経ちました、今もウオーキングし乍らですが、そう3回/月はお詣りしております。

 そうそう五重塔の前にこんな看板がありました・・へえ~

 昨年11月の糖尿病検診でヘモグロビンA1c値が7.4と高値になり担当医師と相談して血糖値を下げる薬の処方を始める事にしました。

 ヤッパリ7.0を超えたらねえ~投薬も已むなしか・・と

 さくらじいさん加齢とともに上がっていくのはショウガナイんだよ・・Dr

 そんな訳で昨年の11月からメトグルコ錠250mgの処方をしてもらいまして朝食後と夕食後に飲み始めましたら12月は6.8にそして年が明けた1月には6.5とさがりまして劇的な効果に\(o)/!です。

このメトグルコと言う薬は比較的に弱い薬だそうで、怖い低血糖にもなり難いそうです。

 まあ~それでも薬だけに頼ったらイカンと言う事ですので今後も出来る限りの摂食と1日10000歩のウオーキングは必須ですね。

 下表はウオーキング実績ですが、こうやって見ると我ながら凄いです。

 こりゃあ~歩けなくなるまで続けないと・・( ,,`・ω・´)ンンン?何時まで続けられるか。


 最近は10000歩/日のノルマが厳しくなってきました、若くはないんだから無理をしても良い事はないと我が心に言い聞かせております。

 これはヘモグロビンA1c値の推移ですが2005年に発症した糖尿病も今年で約17年・・投薬もせずによく頑張ったものだなあ~と褒めても良いでしょう\(^_^)/ね

 これは血小板の推移です、これも晩年の2006年に突発性血小板減少紫斑病と診断されて一時は白血病の疑いも(;゚Д゚)あると言われ俺も終わりかなあ~なんて思ったりした厄災なんですが何と(*_*;原因はヘリコバクターピロリ菌かも?とピロリを除菌したら改善して今に至り、いやあ~人生いろんな事が有ります・・おお~怖いですねえ~

 そう言う訳で薬師如来さんの御蔭をもちまして何とか2021年を生き抜く事ができました、2022年の2月には人間ドックがあります、爺さんの持病はショウガナイとして新たな厄災が襲い掛かってきません様に今年も薬師如来さんのご加護に、お願いです。

 そうだ!今年はもう一つ、善通寺市役所が新しくなりまして息子と一緒に内覧してきました、まあ~立派ではありますが特徴としては庁舎の2階に図書館があって市民がくつろげるスペースもありました。


 今日も良い天気で空が青い( ^ω^)・・・では次月までごきげんよう。






0 件のコメント:

コメントを投稿