2023年1月30日月曜日

さくらじい残日録 令和5年1月号

 「継続は力なり」と言う言葉があります、そんな言葉にあやかって本年も昨年に続き拙いブログですが「さくらじい残日録」を書かせて頂きます。 

 因みに継続は力なりをGoogleで検索しますと初めて言った人は兎も角その意味には二つあって一つは“やがて力になる”もう一つは“それ自体、力の証である”と言う事でした。

 そうかあ~友好的M&Aとか言って買収され今では消滅してしまった我が会社の社長であった中島茂さんが言った「創意無限」を思い出してしまいました・・関係ないけど。

 その創意無限の意味を創意は無限にあると誤った認識をしがちなのですが正しくは創意を得るには無限の努力が必要であると言うのが正しい・・と。

 そんな話は置いておいて何時もの日常のお話しを致しましょう。

 昨年の話になりますが年末の土日に我が農事組合法人の旅行、そう昔風に言えば慰安旅行が有りまして愛媛県の道後温泉一泊旅行に行って参りました。

 我が農事組合法人も創立10周年と言う訳で今年の忘年会は一泊旅行となったのです。

 長老と圃場長の2名が欠席となりましたが総勢7名で善通寺から松山までJR四国を利用しての移動、多度津駅で予讃線の特急に乗車したら当然の如く即500mlの缶ビールをプッシューと開けましてアッという間に松山駅に到着です。

 メッキリ酒量の落ちた後期高齢者の“さくらじい”ですからねえ温泉一泊で調子に乗って飲み過ぎて迷惑をかけない様にしなければなりません。

 まあ~何と言いますか爺さんになった悲哀と言うか付き合いにも一抹の不安が・・

 と言う心配があってもお調子者は飲んじゃうんだなあ~

 松山に到着して先ずは腹ごしらえをして「坊ちゃん列車」に乗りたいと言う若者の意見を聞いて坊ちゃん列車に乗って道後温泉まで。

 

 この坊ちゃん列車ですが陸蒸気ではなく今はディーゼルエンジンでの運行です。


 皆さん、それなりに楽しんでいましたよ。


 道後に着いたら15時でしたからカラクリ時計にお迎えして頂きました。

 一っ風呂浴びて豪華宴会の始まりです、こりゃあ~血糖値がなあ~(*_*;

 道後の夜も何とか自制が出来て二日酔いにもならず翌日は松山城へ、青空の広がる良い天気でした。

 お城にはロープウェイを下りてから暫く坂道を歩かなければなりません、ハアハア言って着いたら更に天守に登るまでには幾つもの急な階段を上るのですが階段と言うより梯子段に近いですから手すりを握ってよいしょよいしょ・・です。

 いやあ~武士は袴をはいて、登城するのも大変ですなあ~


 後期高齢者の爺さんには結構ハードなんですが何とか天守まで行って帰りのロープウエイに乗車、┐(´∀`)┌ヤレヤレでございます


 お城を下りて昼飯です、幹事さん「宇和島の鯛めし」を予約していました。

 予約なしのお客さんが列をなしていました、幹事さんアッパレ( ^ω^)・・・。

 アンパンマン列車の天井を見ながらプッシューとグビグビと喉を鳴らしながら350mlを1本、いや2本(;゚Д゚)・・JRでの移動はトイレの心配が無くてジジイには良い旅行でした。

 そうして年が明け今年一年の健康と安全祈願に初詣をしてきました。

 正月の三が日は現役の方々で混雑しておりますので毎日が日曜日のジジイは正月明けの平日に一人、本人と家族の健康をお願いして参りました。


  本堂の中には大きな薬師如来さんが参拝者を見降ろしておられるのですが写真撮影は禁止なので写真は本堂だけでご勘弁です。

 寒いですなあ~我が農事組合法人さんの圃場の小麦(さぬきのゆめ2009)もだいぶ大きくなってきました。

組合員さんはそろそろ麦踏作業になりますね、アルバイトジジイは何もする事はありませんです。

 先日の事ですが(@_@)ひやぁ~とヒヤリ・ハットの怖い事象に遭遇しまして、これは話しておかないとなあ~と思い後期高齢者ジジイの安全運転戒め報告です。

 今日はプラスチックゴミの日、この日の上空には-12°の寒気襲来と言う報道、こりゃあイカンなあと厚手の防寒着を着てワゴンRに乗り込みエンジンをかけ外気温度はと見ると0℃を指示、震えながら早朝7時に自治体のゴミ集積場へと向かったのです。

 おはようございます、寒いですなあ~と当番の人と会話をしながら我が家のプラスチックゴミを市の回収ネットへ入れて帰ろうとエンジンをかけ少し進み道路へ出ようとして一時停止のブレーキペダルを踏んだのですが車が停まるどころか加速の状態に・・( ,,`・ω・´)ンンン?

 ブレーキを踏んでいるのにと思いながら、やっぱりパニックになっていたのでしょうねえ咄嗟にハンドルを左に切って暫く進み冷静に戻って路肩に停止する事が出来ました。

 当日は早朝7時だったこと、歩行者がいなかったこと、他の車が走っていなかったこと等の幸運で事無に帰宅する事が出来て(´▽`) ホッ。

 いやあ~ビックリと言うか怖い経験をしました。

 これってTVで報道されるアクセル・ブレーキ踏み間違い事故そのものだと思うのですがマサカ(;゚Д゚)自分が!?何で( ,,`・ω・´)ンンン?と原因を考えてみるのですが踏み間違えをするかあぁ~??信じられないでいます。

 そんな経験をして暫くトラウマになるなあ~、そんな時にJAFMate 20023 冬号を見ていたらタイミングが良いと言うかこんな記事がありました。

 「若者のペダル踏み間違い事故」

 この記事ではTVで報道されるのは高齢者による死亡重傷事故がほとんどだが若者による事故も多いのだと言う内容の記事でした。

 踏み間違いを防ぐため正しい姿勢で運転を、おお~これだな!そう言えば寒さで強張った姿勢で乗車し右足踵の位置がアクセル側にあったのが原因かもしれない(*_*;

 余計な事ですが皆様も他人事と思わずにご注意されます様に。

 怖い話はこれくらいにして話を日常に戻しますが連日、寒い日が続きます。

 北日本や日本海側に住まわれている方からは、何じゃあ(# ゚Д゚)と叱られるかもしれませんがヤッパリ寒いです、後期高齢者ジジイのモビルスーツ使用温度範囲が年々狭くなって暑いのもダメですが寒いのもダメになってしまいました情けないっす。 (;´д`)トホホ

 これでも当地では吹雪ですからウオーキングは中止ですね。

 朝起きたら雪国であった!?・・あほか(# ゚Д゚)・・マタマタ𠮟られそう。


 ウオーキングコースの金倉川も凍る時があるんだ、当地に住んで早10年も過ぎ初めて観た光景かもしれない。

 寒い話ばっかりでしたからチョットでも春の兆し写真を添付して今号は失礼します。

 それでは皆様ご機嫌よう( ^ω^)・・・

 隣の庭に咲く「ロウバイ」です、クンクン・・微かに匂いが。


 サザンカですが昨年からずうっと咲き続けています、結構長く咲くんだなあ~


マダマダ夜が早くやってきます・・早く春が来ないかなあ。








0 件のコメント:

コメントを投稿